月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > 2025年10月

ブログ 2025年10月

新トリートメントご好評頂いております!

先月から導入しているトリートメント!

Borderで行っている、クイックリペアトリートメントや生トリートメントも自信を持ってご提供できるトリートメントですが、9月から導入しているトリートメントは、他のトリートメントとは、また違った質感やトリートメント成分が入っています。

お客様にも実感頂いてます。

これから乾燥の季節になりますので、オススメのトリートメントです!

『髪の秋バテは夏の蓄積のダメージが原因』

髪の秋バテは、主に”パサつき・細毛・枝毛”の3つのトラブルを引き起こします。

特に枝毛に関しては、毎日起こる現象の一つですが、秋は通常の2倍もの枝毛が起こりやすくなると言われています。

今回は秋に向けての紫外線・空気の乾燥・血行不良についてお伝えします!

まずは『紫外線』

夏の紫外線が原因で...

1)紫外線があたることでキューティクル損傷

2)キューティクル損傷により髪の内部の栄養分流出(ダメージ)

3)栄養分流出によりパサつき・枝毛・切れ毛・褪色

紫外線の影響で髪が柔らかさや弾力を失い、思い通りのスタイルをつくりづらくしたりと紫外線は肌だけでなく、髪にも相当悪影響となります。

*ケアのポイント

・髪から栄養を逃がさないシャンプーを使用

・栄養補給&紫外線ケアできるトリートメントを使用

・紫外線ガードできるスタイリング剤を使用

(Borderで使用しているヘアケア剤は全て当てはまります)

ブログ画像

次に『空気の乾燥』

夏の紫外線が原因でキューティクルの損傷し、髪に必要なタンパク質・水分・油分が不足している状態となります。

季節が夏から冬へと移り変わる中で、

1)気温の低下

2)空気中の水分濃度低下

3)髪・肌から水分を奪う(乾燥)

水分を失った髪はキューティクルが剥がれやすくなり、さらに栄養を失います

*ケアのポイント!!

・しっかりと栄養補給(集中ケア)

・家に帰ってからも栄養補給

・髪の保水と保湿


最後に『血行不良』

紫外線や空気の乾燥に影響を受けるのは髪だけではありません。頭皮も同じ様に影響を受け、頭皮のコンディションは崩れています。

1)紫外線・乾燥により水分が奪われる

2)水分を失った頭皮は硬くなる

3)頭皮が硬くなることで血行不良が起こる

4)十分な栄養が毛乳頭に運ばれなくなる

5)細毛(栄養失調な髪)・枝毛に繋がる

*ケアのポイント

・湯船に浸かり血行促進

・お風呂で頭皮マッサージ

・血行促進と毛乳頭を活性させる


スタッフがなんでもお答えしますので、ご気軽に質問して下さいね!


新しいトリートメントのホームケアも揃えていますので、お家でのケアもしっかりして、冬を迎えましょう!!

ブログ画像

Border(ボーダー) 及川

都立大学 美容室 美容院

東京都目黒区中根2-1-14-1F

COTA商品キャンペーン予約受付中です♪

こんにちは!


先日の告知もありました通り、今年も年末のBorderのイベントである
COTA商品のキャンペーンの予約受付中です!!

ブログ画像ブログ画像ブログ画像
このような形でカタログも用意!
(冊子にはもっといろいろなパターンがあります)

13750円(シャンプー、トリートメントの詰め替えセット)以上のご購入で購入金額に応じたクーポンをお渡しします♪


いつもご利用頂いているお客さまは家の在庫確認を、サイズアップや初めての購入の方はお気軽にご相談ください!!



Border(ボーダー) 土屋

都立大学 美容室 美容院

東京都目黒区中根2-1-14-1F


#ボーダー#都立大学#脱毛#ネープケア#レミラ#うなじ#小顔#ヘアサロン#ヘアケア#ヘッドスパ#コタ#COTA#髪質改善#シャンプー#美容師求人#スタイリスト募集中 #marbb取扱店

1

« 2025年9月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ


pick up
menu
goods
staff
Access
Recruit