
カテゴリ
- カテゴリを追加
- スタッフ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
最近のエントリー
ブログ
< 7月もあと4日 | 一覧へ戻る | 感染防止徹底宣言 >
感染者0の岩手県
Borderの及川です。
もうすぐ8月に入りますね。
いつもだったら毎年8月は夏休みをとって、地元の岩手に帰省してるはずでした。
今年はどうしようかなぁ〜っと考えていました。
東京は感染者も多いですし、GO TO キャンペーンも始まりましたが、東京は除外。
そうなりますよね。。。。。
僕の地元の岩手県は感染者未だ0。
県民の皆様、本当に感染者出さないように頑張ってるんだなと思いました。
お盆は毎年、高校のサッカー部のOB会、集まりがあります。
昨年は母校が全国サッカー選手権大会にも出場し、頑張りました。
僕達の頃から指導してくれた監督にお会いしたかったですが、やっぱり今年は岩手には帰れないなと改めて思いました。
まだ、東京は梅雨も明けておらず、これから夏がやってきますが、今年の8月は夏休みは取らず、営業致します。
早く、落ち着いてくれることを祈ります。
10日は祝日ですが、お店はお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
Border(ボーダー)都立大学 マンツーマンサロン
カテゴリ:
(Border) 2020年7月29日 11:56
< 7月もあと4日 | 一覧へ戻る | 感染防止徹底宣言 >
同じカテゴリの記事
スタイリングベースB1
年も明け、ますます乾燥が厳しいですね。
湿度が下がると体感温度も下がるらしいですよ。
あとはウイルスですね。乾燥はウイルスも活発になるようなので、今年は自宅にも加湿器を導入しました。
お店では換気をしてますので、湿度が下がりやすい分しっかり加湿器つけて、乾燥対策しています。
コロナ対策もしながら営業させていただいてますので宜しくお願い致します。
さてさて、外が乾燥してるってことはお肌も乾燥します。
お肌が乾燥するってことは髪も乾燥しますよね。
最近お客様のお悩みも髪のパサつきが気になるという方多いです。
インバス・アウトバストリートメントは当たり前。
オイル派?ミルク派?クリーム派?
大事です。
どれもオススメです。
でも、一番は乾燥するときは水分が必要です。
どうやって水分を入れれば?
オススメはコレ!!

お仕上げの時、お客様全員に使ってます。
スタイリングベースB1。
お顔に使う化粧水のようなイメージで良いと思います。
髪にB1(化粧水)つけて、オイルorミルクorクリーム(乳液)つける感じで。
髪に水分を入れて、重ね付けして水分を閉じ込めるイメージですね。
たくさんオイルつけてもパサつきやすい髪の方に是非。
朝の綺麗が夜まで続く。
たっぷりの水分を含みコンディションの整った髪に。
『浸透ケア』でダメージを補修し内側から潤いのある髪にします。
体のバランスを整えるビタミン・ミネラルのように髪に美しさを持続させ、コンディションを整えるバランシングラインです。
気になる方はスタッフまで。
200ml ¥3300+tax
Border(ボーダー)都立大学 美容室 マンツーマンサロン
(Border) 2021年1月13日 13:34
やっと行けたー
柿の木坂にある浅岡シェフの素材に寄り添って魅力を引き出すフレンチ、LE MOMENT (ルモマン)さん。
ミシュランの☆を獲得している実力派。
コロナ禍ということと、タイミングが合わずでお店に伺えてなかったんですが、やっとテイクアウトですが伺えました。
今回は前々から気になっていたパエリアのお料理キッドを頂きに。
お店の味をお家で頂けるなんて嬉しいですー。
調理方法も丁寧な解説付きでしたので、めちゃめちゃ美味しいパエリアが出来ました。
(僕は食べただけで、妻が作りましたけど)

美味い×12(煉獄さん風)
本当に美味しかったです。
もう、シンプルに美味しいとしか言えない。
今まで食べたパエリアで1番かも。
いやっ、絶対1番。
美味しすぎて本当に美味い美味いを連呼して頂きましたよ!!
美味しいものを食べると自然と笑顔になりますねぇ。
またこのパエリア食べたいのもあるし、今度はお店でも頂きたいな。
Border(ボーダー)都立大学
及川瞬
(Border) 2020年12月 7日 11:54
鬼滅の刃 最終巻
ついに完結してしまいました。
読むのにためらいましたが、読ませて頂きました。

いや〜泣けますね。
泣けます。
もう一度読み直します。
Border(ボーダー)都立大学
及川瞬
(Border) 2020年12月 6日 09:25
お家時間で折り紙しました
1年ってホント早いですね。
毎年思いますが。。。
今年はコロナで遠出ができずお家で過ごすことが増えました。
最近、僕も娘も鬼滅の刃にどっぷりハマってまして、アニメから入り、漫画(明日最終巻発売ですね

*娘は鬼が怖くて見てませんが、なぜか内容めっちゃ知っててビックリ。
*娘から始め、内容、登場人物など教えてもらってた。
*いつの間にか僕がハマる。
先日、娘とYouTubeを見ながら、折り紙でキャラクターを少し作って遊びました。

考えた人凄い!!
全集中してどんどん増やしていこうかと。
そのうちお店に漫画置いてしまってたらすみません。
12月は前半すでにご予約が埋まり始めてます。
年内は28日までの営業です。
ご予約お待ちしております。
Border(ボーダー) 及川瞬
(Border) 2020年12月 3日 12:28
ヘアドネーション
今日はお客様の髪を、ヘアドネーションのためにバッサリとカット&パーマをさせてもらいました。
長く担当させていただいているお客様。
3年近く、この日のために髪を伸ばしていました。

そして本日念願のカット!!
まずは31cm以上の毛束を。

それからチョキチョキ!!
チョキチョキ。

伸ばすのには時間がかかりますが、切るのはあっという間なんですね。
ヘアドネーションはウィッグが必要な方へ届けられます。
その方々への思いが感じられますね。
ロングヘアを傷ませないように乾かしたりケアしたりしながら時間をかけて伸ばしてこの日に備えてたんですから。
丁寧にハサミを入れさせて頂きました。
Border(ボーダー)都立大学 及川瞬
(Border) 2020年11月15日 15:16