
HOME > ブログ > Border > 頭皮について Part2
ブログ
< 綺麗でいるための頭皮ケア | 一覧へ戻る | 薄毛・ボリュームが出にくい原因は?? >
頭皮について Part2
お客様にも多く相談される『頭皮のかゆみや刺激を感じやすいのはなぜ?』にお答えします。
頭皮に過酷な環境が続くと、頭皮が乾燥状態になります。
正常な肌では表皮がしっかり機能しているため、外部の刺激から皮膚内部を守り潤いを保っています(バリア機能)。しかし、トラブルが起きた頭皮を観察すると、表皮が乱れ、外部刺激が皮膚内部へと及び、水分が蒸発しやすい状態になっています。
・なぜ敏感症状は改善しないのか?
それは表皮のターンオーバーが乱れた肌は、バリア機能が低下し、外部刺激(紫外線。強い薬剤など)が皮膚内部へと及んでしまいます。それによって角層を生み出す基底層がダメージを受け、未熟な細胞が増えて、さらにバリア機能が低下するという負のスパイラルに陥ってしまいます。
バリア機能を高め、外部刺激からお肌を守ることが敏感肌スパイラルから抜け出すポイントなんです。
角質のバリヤ機能を正常化し、外部刺激から基底層を守り、潤いのできる肌(頭皮)にしましょう。
Borderで使用している薬用シャンプーCOTA seraがオススメです。
Border 都立大学
カテゴリ:
(Border) 2018年8月 8日 15:47
< 綺麗でいるための頭皮ケア | 一覧へ戻る | 薄毛・ボリュームが出にくい原因は?? >
同じカテゴリの記事
薄毛・ボリュームが出にくい原因は??
抜けてはいけない毛が抜けていたら注意!?
<異常> 成長期ー退行期ー休止期ー脱毛・新生期
<正常>成長期ーーーーー退行期ーー休止期ー脱毛・新生期

髪の寿命は3~6年と言われております。
時間をかけて生まれ変わります。ただし、ヘアサイクルが乱れると髪の寿命が短くなるため、髪が細くなったり、抜け毛が増えたりします。
健康な人でも1日50本~150本程度は髪が抜けますが、問題なのはヘアサイクルが乱れ、生えてきたばかりの産毛が抜けたり、成長しきらない髪が増えるときです。
成長しきらない細い毛が増えると全体的にボリュームが出ない、ペタンとしてしまう現象が起きてしまいます。
昔からの美しさの象徴とされてきた髪の毛。
男性だけでなく、女性にとっても髪が薄くなってしまうことはとても悲しく、ショックの大きなことです。
髪を抜くと毛根に付着しているゼリー状の物質。これは内毛根鞘といい、毛球部と毛髪をつなぐ働きをしています。この内毛根鞘が少ないと髪のグリップ力が弱まり未熟で抜けやすい髪になります。
COTA sera ローションで抜け毛を防ぎ、太くハリのある毛髪への成長を促進しましょう。
Border 都立大学
(Border) 2018年8月 8日 16:37
綺麗でいるための頭皮ケア
顔と頭の皮膚は一枚皮でつながっています。
現状で抜け毛や薄毛を気にしている方はもちろんですが、今現在、頭皮のトラブルがない方でも、これから先のために頭皮ケアの実践をオススメ致します。
年齢を重ねていくと頭皮環境は悪くなっていくため、少しでも現状を維持するため、悪化した状態を改善するために、顔のケアと同じように頭皮もケアしてあげましょう。
ずっと綺麗でいるために、今から始めましょう。
まずはこの夏のアフターケアしておくと、季節の変わり目の秋。抜け毛などの状態も変わります。
ライフスタイルの多様化に伴い、頭皮が乱れやすい状態になりがち。
なのでヘッドスパがオススメ。
洗浄力のマイルドな薬用シャンプー(髪の土壌である頭皮環境を健やかに整えます)から、酸化した皮脂のクレンジング(頭皮を和らげながら、過酸化脂質を除去)。頭皮の筋肉をストレッチします。
頭皮のスキンケアチェック
(頭皮)
・頭皮にかゆみがある
・頭皮に赤みを帯びている
・頭皮が乾燥している
・頭皮がベタつきやすい
・頭皮のニオイが気になる
・フケが出る
・頭皮が硬いと感じる
(髪質)
・髪がすぐペタンとする
・髪にハリ・コシがない
・髪が細くなった
・スタイリングが決まらない
・分け目が目立つ
・抜け毛が気になって仕方ない
一つでも該当したら頭皮のスキンケアをオススメします。
Border 都立大学
(Border) 2018年8月 8日 11:12
インナーカラー
今回2回目のインナーカラー。

前回よりインナーカラーの幅を増やして入れました。

ブリーチはケアブリーチでダメージは最小限に。
前回もケアブリーチしましたが、
「全然ブリーチしたダメージが気にならなかった」
「手触り、ブリーチ毛のきしみが気にならない」
など、言ってくださいました。
ケアブリーチ恐るべし。
ボブスタイルなので、今回も表面はダークトーンで、中のインナーカラーはスモーキーグレーを入れました。
耳にかけた時などチラ見せで可愛いですねぇ。
(Border) 2018年8月 6日 12:05
イルミナカラー
赤みが出てきたので、イルミナカラーで赤みを消しつつ透明感が出るよう全体を染めました。

イルミナでワンメイクカラー。

イルミナ独特の透け感いいですね。
仕上げはルミナススプレーでより光色に。
今の時期、ハイライトを入れた上からイルミナカラーを乗せても綺麗ですよ。
髪色で遊びましょう。
(Border) 2018年7月23日 15:02
リュミエリーナ製品使用
お客様の髪の為。
出来る限り髪にダメージを与えない為にリュミエリーナ独自技術のバイオプログラミング搭載商品を使っています。

使うことで髪を美しく艶やかに整えることができます。
バイオプログラミング技術で髪を美しくする為の特徴は「密度を高くする」ことにあります。
一般にドライヤーは髪を乾燥し髪型を整えるために使用するものですが、長時間使用すると風と熱で髪が大きなダメージを受けます。
レプロナイザー(ドライヤー)は長時間使えば使うほど、乾かせば乾かすほど「場の密度が高く」なるためにダメージを受けるよりもかえって髪が美しく艶やかになります。
バイオプログラミング技術が、ダメージを受けた髪やコシなどに悩む髪でも温風と冷風を交互に長い時間当て続けることで髪を生き生きと美しくします。
また、頭皮に冷風を当てることでみずみずしい髪の美しさを引き出します。
ヘアビューロンは特殊セラミックで180℃の熱で30秒髪を挟んでもダメージを与えません。
Borderではお客様に使用する道具、薬剤にこだわってます。
Border 都立大学
(Border) 2018年7月22日 12:42