
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (18)
- 2025年5月 (19)
- 2025年4月 (9)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (14)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 土屋悠人 > 7ページ目
ブログ 土屋悠人 7ページ目
実家に帰って来ました!
先日、夏休みを頂き実家に帰りました!
久しぶりの伊豆、九月になると人も落ち着き気温も東京より涼しく快適に♪


実家から徒歩3分、お散歩がてら海に行ったり久しぶりに弟とテニスをしました!!
東京に戻ってからは陶芸をしたりスカイツリーに行ったりとこちらもゆっくりと休ませて頂きました♪

9月ももう後半、少しずつ年末の予約も入ってきました。
今年も残り3ヶ月ちょっと、ですが全力でお客様を綺麗にして来年につなげていきたいと思います!!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年9月20日 11:02
イルミナカラービーチとハイライト
最近では定番となったハイライトを使ったデザインカラー!
今日はイルミナカラーの新色、ビーチと合わせたベージュ系カラーのスタイル紹介です♪


2ヶ月までに入れたハイライトですが、細すぎず太すぎず馴染むようにハイライトを入れているので今回は根元だけのリタッチです。
デザインとして筋感をしっかり出したいのか、何と無く全体を明るく見せたいのか
など求めるデザインに合わせてハイライトの入れ方を調整しています!!
カラーだけに比べて立体感を出したりなんとなく明るく見せることができるので、
巻いた時にデザインはグッとおしゃれに♪
また一度入れてしまえばハイライトは基本的に消えないので半年から8ヶ月くらいで根元が気になったら入れるイメージで済むのもおすすめなポイント。
明るめの髪色は夏にしたくなりがちですが、重たくなりがちな秋冬シーズンのファッションにハイライトはかなりマッチしますよ!
ご新規のお客様はクーポンもご用意しておりますのでこの機会に是非☆
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年8月21日 10:56
イルミナカラー「ブロッサム」は秋にオススメ


マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年8月14日 09:41
都立大の行きつけ
猛暑が続きますが皆さん体調はいかがでしょうか?
こんなに暑い夜は、キリッと冷えた日本酒が飲みたくなりますね、、、
都立大はお酒の美味しいお店が多いですが、個人的にオススメなのがやはり
嘉祥です!!
美味しい串焼きと美味しいお酒を堪能できた夜も遅くまで営業してくださっているのでとても助かります、、、、
在庫がなくなるたびに違うお酒を仕入れているので行くたびに新しい出会いがあるのもまた通いたくなるポイント。
今回は果実を感じるおいしいお酒がボトルも可愛かったので撮らせて頂きました!

皆さんは都立大でオススメのお店はありますか?
是非教えてください!!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年8月13日 09:32
伊藤聡美さんの展示へ
先週、伊藤聡美さんのコスチューム展へ行ってきました!

Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年7月31日 11:59
スーパーロング→ミディアムパーマ 夏のスッキリイメチェン!
暑くて暑くて滅入ってしまう日が続きますねー
ここまで暑いと髪を短くしたくなります、、、
今回はそんなバッサリスタイルチェンジのお客様がいらしたのでスタイルを撮らせてもらいました!!

腰ぐらいまでのスーパーロング!!
ずっと伸ばしてきましたがイベントも全て終えたのでやっとカットです!!
ここ最近は切ってもロングレングスの範囲で切っていたので4、5年ぶりのバッサリカット。
楽しみですねー♪
今回はパーマもかけるのですが、縮毛矯正を最近までかけていたのでデジタルパーマを使ってパーマも一緒にやらせていただきました☆

ストレートをしている表面の艶は活かしつつ、中間から毛先にウェーブをプラス!
久しぶりの短いレングスはスタイリングに慣れるまで時間がかかりそうだからパーマをかけたい!
とのオーダーでしたが、無事しっかりパーマがかかりました♪
乾かすのも、セットの手間も楽になりましたね☆
スタイルチェンジはやパーマのご予約ぜひぜひお待ちしております!!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年7月21日 10:45
ジョジョT、額縁に飾ってます!
6月の半ばに届いたジョジョ9部の限定Tシャツ、やっと開封できました、、、
どう保管するか悩んだのですが当面は初めて購入したこの額縁スタイルでいこうと思います。

凝り性に見えて割とインテリアやルームメイクにこだわりが薄いので少しでも変えていこうと思っていたのですが、一つ飾ると増やして行きたくなりますね!
好きなイラストやファッション関係のポスターなど集めて飾るのも良さそう、、、
こういうところでもっと感性磨いて行きたいと思います!!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年7月10日 14:16
イルミナカラー新色、ビーチが良いです!!
梅雨が明けるのかどうなのか、、、

Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年7月 5日 11:31
スト6練習中です!
モンハン、ゼルダとゲームに追われる日々ですが一番気合いを入れているのはスト6

Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年6月26日 10:26
岸辺露伴、良かったです!
プライベートネタが続いてしまいすみません、、、
しかしこれはご報告せねばなりません。
岸辺露伴 ルーブルへ行く 拝観しました、、、
あまり苦言を言いたくはありませんがJOJO関係の映画はこれまで正直あまり良い成果を残せておりません。
正直4部の映画は私、観ておりません。(勇気が出ないです、人間の素晴らしさないかもです)
しかしながらここ数年NHKで年末にドラマをやっていた岸辺露伴シリーズ。
まぁジョジョ本編ではありませんが実写はやはり恐怖、しかもアニメ版の出来が良いところもあり、いくら尊敬する高橋一生さんが露伴先生でも、、、、
と思っていましたがこれは杞憂でした。
詳しくは各種配信サービスで見ていただければ納得いただけるはず。
そんなもう確実に楽しめる映画として数年ぶりに映画館で実写映画を見て来ました。

2次元媒体の実写映画に求められる「再現性」それをファンがしっくりとくる形で再現しており
またドラマとしてしっかりと引き込める映画としての作り込み
そして高橋一生さんが思い描く岸辺露伴、その絶妙さが全てマッチしているこの岸辺露伴
劇場で見て後悔はない一作でした!!
下半期、映画をもっと見て行きます!!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2023年6月22日 12:13
<<前のページへ|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|次のページへ>>