月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > 及川瞬 > 28ページ目

ブログ 及川瞬 28ページ目

チーズケーキ

都立大周辺を、少しずつ開拓中!!

先日お客様に教えていただいた、手作りチーズケーキのお店に行ってきました!

自店のすぐ近くにある、チーズケーキのお店『やまぐち』さん。



保存料なども一切使ってないそうです。

チーズもしっとりして、とーっても美味しかったので、お土産にも購入しました!

大きさもちょうどよく、また食べたいと思ったお店でした!

いいとこ教えてもらいました!


メンズパーマ

梅雨ですねぇ。

降ったり止んだりと嫌な天気。

湿気があると、髪型決まらないですよねぇ。

朝、せっかくセットしても、外に出たら崩れてる。

テンションも下がります。

僕は髪型を楽に一日キープさせたいので、あえてパーマをかけちゃいました。



朝、濡らしてムースorジェルをつけてそのまま自然乾燥させて終了!!

ハードスプレーをプラスしたら、よりキープできますね!

めっちゃ楽です!

メンズにオススメですよ~!





休日

昨日は火曜日。

朝から丸一日、娘と遊びましたー!

保育園に通い始めてからなかなか丸一日一緒にいることが出来なかったから、全力で遊んで来ましたー!!

朝から二子玉川の公園に行って、丘の上からシャボン玉めっちゃ飛ばして来ましたっ!!



昨日は天気に恵まれて、お外で遊べました。今日は生憎の雨ですが、夕方まだ少し予約の空きがあります。

ご来店お待ちしております!



ほっこり

先日、大切なお客様と可愛いお嬢様も一緒にご来店いただきました!

ちっちゃい頃から知ってるだけに、成長が見れて、なぜか僕も親心が!!

ママが綺麗になっていく姿をしっかりみていかれました!

今回は、今までで一番短く、バッサリカットさせて頂きました。

『ママ、可愛い~!』

やっぱ、女の子だなぁ。

最後にまた素敵な似顔絵を頂きました!

いつも目の届くところに貼ってまーす!

ありがとう!

また来てねぇ!





講習会

火曜日に、GARDENさんのパーマ講習にウジくんと参加してきました。

「パーマは痛む」は昔の話。

今はノンアルカリ、トリートメント成分でパーマがかけれます。

手触りもGOOD!

お家でのスタイリングもめっちゃ楽!

最近のゆるふわ系はデジキュアでかけるのがオススメ!

痛まないから、何回でもかけれますよ!

だから僕らはデジキュアでかけることが多いですね。



講習会で新たな知識、技術を学んだので、これからもっともっとパーマをかけたお客様に喜んでもらえるよう、技術向上していきます!!


講習会の後は牡蠣小屋で熱くパーマのこれからについて語り合ってきました。笑







エヌドット スタイリングセラム

及川です!

暑いですねぇ。

この時期バッサリ髪を切る方増えてるなぁ。

季節の変わり目はチェンジしたくなりますもんね!!

せっかくスタイル変えたんだから、可愛いをキープしてもらいたいのです。

僕のオススメアイテム!!

エヌドットのスタイリングセラム。



使い心地の軽さと仕上がりのツヤ感がちょーど良い!!

サラッサラな仕上がりなのにスタイルキープって理想じゃない??

とっても使いやすく香りもgood!(ホワイトジャスミン&ミュゲの香り)

シアバターとボタニカルエキス配合なので髪にも良い。

どの長さでも使えるのでお試しあれ!!

6月号のSWEETにも掲載されてましたよー!







楽チン

外ハネも可愛いけど、シンプルなストレートボブも可愛い。

朝も楽チンですしね。




インナーカラー

暑くなってきましたね!

季節も変わり目。

カラーも変えたくなりますね!?

でも、あまり明るくできないし・・・。

インナーカラーなら、ぱっと見あまり分からないけど、風が吹いたり、耳にかけた時だけこんにちは。

遊び心があって良いですよ!

夏はカラーリングで遊んでみませんかぁ??







今月は!

及川です!
 
今日はお休みを使って、Violet前原穂高さんのリアルサロンワーク講習に参加してきました!
 
前原さんはAFLOATから独立された方で、実際にサロンワークでしている、カウンセリングからカット、カラー、スタイリングまで、全て見せていただける講習(珍しい)でした!
 
人数限定の講習に参加できたのでめっちゃラッキー!
 
実際にサロンワークを見せてもらって、勉強させてもらいました。
 
一番はカット&スタイリングを見せてもらって、明日から早速実践したいと思いました。






可愛いを作る勉強ができて良かったです!

明日からのサロンワークに生かしたいと思います!

 

コスメ縮毛矯正

最近暑くなってきましたね。

夏の前に嫌~な梅雨が来ますね。

梅雨の時期は湿度が高くなり髪が広がったり、うねったりとまとまりにくくなる時期です。

梅雨前に一度縮毛矯正をかけてみては??

自然な仕上がりと、ダメージも最小限にかけれますよー!


<<前のページへ1920212223242526272829

« 土屋悠人 | メインページ | アーカイブ | Border »

このページのトップへ


pick up
menu
goods
staff
Access
Recruit