
カテゴリ
- カテゴリを追加
- スタッフ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
最近のエントリー
ブログ 6ページ目
10月のお休みのお知らせ
10月のお休みのお知らせです。
定休日 火曜日
及川 26日15時〜半休・31日
土屋 8日・9日
10月もたくさんの綺麗を作るお手伝いをさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
Border(ボーダー)都立大学 美容室
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2022年9月24日 16:54
勝浦タンタン麺
先日は連休を頂き久々のキャンプに行ってきました。
その日は台風接近中。
ギリギリまで迷いましたが、予想より遅れていたのでその日はキャンプ場もクローズしないとのことでしたので、強行突破!!
向かう道中、土砂降り。。。
アクアライン土砂降り&濃霧。。。
やめるか
やめないか
とりあえず向かいました。
到着すると、奇跡的にやみました。
とりあえずタープだけ張って様子を見ることに。
やっぱり降ってきました。
ここまできたら泊まっちゃおう。
テント設営。
ほぼほぼ完成!
あと一歩のところで土砂降り。
ビッショビショになりましたが、なんとか完成。
でも夕方から奇跡的に雨は上がり、夜も穏やかに!!
次の日、お日様にも恵まれ濡れることなく撤収。
が、雨のため写真を撮る暇もなく、残念。
でもキャンプ最高でした。
初の雨キャンプでした。
去年も行った勝浦。
勝浦といったらB級グルメの勝浦タンタンメン。
去年も帰り道にある松野屋さんの勝浦タンタンメンを食べて帰ったのですが、とても美味しかったので、今回も食べて帰りました。

スープまで美味しい。
やみつきになります。

勝浦に行ったら是非おすすめです。
人気店のため、待ちますが待つ甲斐ありますよ。
今日は涼しくて過ごしやすかったですね。
みなさん体調にはお気をつけてくださいね。
週末もご予約お待ちしております。
Border(ボーダー)及川
都立大学 マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
03-6421-3810
(Border)
2022年9月21日 16:28
スタイリングのススメ③ ワックス編
Borderの土屋です!
今日はスタイリング剤紹介のワックス編をブログにしたいと思います!
ワックスはスタイリング剤の中で一番ベーシックなものですよね!
スタイリングをされる方なら一度は手にした事があるかと思います。
しかしベーシックが故に、種類も多く「セット力」「キープ力」「ツヤ感」「質感「洗い落ち」などなどもかなり細かく性能差があります。
モノによってあったスタイルや相性の悪いスタイルが別れており、何と無くで購入すると思っていたのと違ったなんてことも、、、、
今回は大まかなワックスの種類と相性のいい髪型を紹介します。
・スーパーハードワックス
かなりセット力が強くメンズのベリーショート〜ショートくらいの長さにオススメ
ショートでも少し長めの方だとモノによってはごわつきが出てしまい膨らみやすくセットしにくいこともあります。
・ハードワックス
一番無難で種類も豊富なタイプです。
しかしハードの基準がブランドによってかなり違うので行っている美容室や試して使った上で選ぶのがオススメ!
メンズのベリーショート〜ミディアム、レデイースのショートスタイルまで対応できます。
・ライトハードワックス
レディーススタイルからメンズのショート以上にオススメです。
立ち上げというよりは束感やふんわり感、毛束ごとの動きをしっかり作れるものが多く、
馴染みも良いものが多いため長めのレングスでも動きを出したい方や、パーマヘアにも◎
・ソフトワックス
ミディアム以上のレングスの男女にオススメ!
ナチュラルなツヤ感を出せるものが多く、乾燥しやすい毛先に潤いを与えたり、まとまりを与えられます。
髪を結ぶ方など毛先に馴染ませてから結ぶと毛先にまとまりが出てオススメです!
スタイリング剤は特徴と相性がハッキリとしています。
美容室ではいい感じに仕上がっているのに自分でうまくセットできない、、、
そんな時は使っているものを見直してみるのも大事です!
コテの太さやが違えばスタイリングの難易度が上がるのと同じく、ワックスも髪型に適していないとセットがうまくできません。
家でのスタイリングを楽にしたい方は、一度担当の美容師さんにスタイリング剤のお勧めを聞いて見てください!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2022年9月16日 14:42
ホームページのスタイル写真更新しました
季節も変わりめですね。
そろそろ秋服が欲しくなってきてる及川です。
気付けば9月も半ば。
早いですねぇ〜。
ヘアスタイルも秋に向けてチェンジしませんか?
スタイル写真も更新しました。
是非ご覧ください。

Border(ボーダー)都立大学 美容院
マンツーマンサロン
及川
東京都目黒区中根2-1-14-1F
03-6421-3810
(Border)
2022年9月15日 17:14
僕のバイブル
ワンピースを観に行った時に、スラムダンクの映画の予告が流れました。
こっ、こっ、こっこれは観なきゃーってことで、実家から唯一残してあったスラムダンク全巻持って帰ってまいりました!!
20年くらい経つのに、めちゃめちゃ綺麗な状態のスラムダンク完全版、全巻です。
最高の漫画。
きっと昔から、これだけは手放しちゃいけねぇって思っていたんですね。
それを今読み始めています。

そしてこのシーンはたまりません。
お店に持ってきています。
カラーやパーマの放置時間に読みたい方がいれば是非、お声がけください w
12月、早く映画が観たいです。
Border(ボーダー)都立大学 及川
マンツーマンサロン 美容院
東京都目黒区中根2-1-14-1F
03-6421-3810
(Border)
2022年9月12日 14:09
サンブレイク、やり込んでます!
Borderの土屋です。
発売から2ヶ月以上経ちましたが、相変わらずやってます。モンハン!


やり込みすぎてやることがなくなってきていますがそれでもプレイしてしまうのがモンハンですねぇ。
今月末もアップデートが控えているのでそれに向けて準備中!
世間ではスプラトゥーンが発売となり、自分も買うか悩んでいますが美容師とハンターとスプラのトリプルワークは流石に過労案件なので、
ハンター業が落ち着くまで待とうかと思います。
それでは皆さん、一狩り行こうぜ!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2022年9月 9日 11:23
下田の日本酒

地元の方々が作っているお酒だそうで、お裾分けしてもらいました。
飲みやすくて、ついつい飲みすぎてしまいそうですが、大事に美味しく頂いてます。
コロナ前のように外で飲む機会も減ってしまいましたが、お家でゆっくり飲むのも良いなぁと思います。
Border(ボーダー)都立大学 及川
マンツーマンサロン 美容院
東京都目黒区中根2-1-14-1F
03-6421-3810
(Border)
2022年9月 8日 12:53
スタイリングのススメ② オイル編
Borderの土屋です!
今日はスタイリング剤紹介のオイル編をブログにしたいと思います!

・スタイリングオイルとは?
N.のポリッシュオイルやトラックオイルなどの油分多めのオイル
アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)としては少し重い
ツヤ感〜ウェット系までスタイリングできる
固形のものに比べるとベタつかない
動きは単体ではつけられない
特徴はこのような感じです。
対応レングスはレディーススタイルとメンズのショート以上の毛流れヘアやマッシュなどのストレートのスタイルなどです。
さらっとつけられ馴染みもいいためコテで巻いた後にもカールを崩さずにつけることができ、艶感と立体感をアップできます。
ストレートでも綺麗なツヤ感や毛先のまとまりをつけられます。

しかし、
オイルだけで束感や立体感は出しにくい
つけすぎるとべたっとする
スタイルの1日キープは髪質や髪型によっては難しい
といったデメリットも。
つける量さえ多すぎなければ、まとめ髪や髪を結ぶときなどにもつけやすく、仕上がり感をワンランク上げてくれるので、持っていて損はしない。
それがスタイリングオイルです!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2022年9月 5日 11:56
オラプレックス NO.4Pトーニングシャンプー
先日、自分もブリーチをしたので今Borderで使用している紫シャンプーのご紹介です。
今までも各メーカーさんの紫シャンプーを使ってきましたが、この紫シャンプーはオラプレックス独自のボンディング効果がある紫シャンプーです。
ダメージをケアしながら、色素を含んでるため黄色味をコントロールしハイトーンカラーやグレイカラーを綺麗に保つことができる、『髪が強くなる』紫シャンプーなんです!!
色素は必要以上に濃くないため、ダメージレベルの違いによって色素が入りすぎることなく、均等に黄色味を取り除いてくれます。
紫シャンプーのイメージ
『きしむ・ダメージケア効果は低い』という概念を覆すほど、洗い上がりが柔らかく、髪本来の弾力を感じられます。
ちなみに僕は1シャンを、トーニングシャンプー(紫シャンプー)2シャン目はアイケアの5番で洗ってます。
全然きしみません!!
ハイトーン、黄色味気したい方にオススメです!
オラプレックス No.4P トーニングシャンプー ¥3080 (税込)
アイケアシャンプー 800ml ¥6050 (税込)
Border(ボーダー)及川
都立大学 美容院 マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
03-6421-3810
(Border)
2022年9月 4日 10:01
スタイリングのススメ① バーム編
Borderの土屋です。
少しずつ涼しくなってきており、おしゃれを楽しみやすくなってきましたね!
そんなこの時期は髪型にも変化が欲しくなるころ!!
カットやカラー、パーマでも髪型は変わりますが、普段のスタイリングを変えて見るのもオススメです。
しかし、近年スタイリングに苦手意識を持つ方が増え、スタイリング剤をつけることが嫌になってしまっているかも多くなっています。
そこで、数回にわたり現在ポピュラーなスタイリング剤とその特徴を紹介し、自分に合っているものを知って頂きたいと思います。
したい髪型や今の髪質に合ったものを使うことでスタイリングがぐんと楽になりますのでぜひ観ていってください!
今回は最近男女問わず人気で、対応スタイルも幅広いバームを紹介します!

・そもそもヘアバームとは
ざっくりと説明すると固形のオイル
ワックスよりもスタイリング剤感が少なく、普通のオイルよりも操作性がある
ナチュラルなツヤ感〜オイルをつけたようなライトなウェット感のものがあり、髪を綺麗に見せることができる
オーガニック成分比率高めのものが多く肌にも優しい
このような特徴があります。
ショートからロングまで男女問わず使えますが、商品によって少しセット力に差があります。
先ほどの写真のtrackのバームは
レディースではショート〜ロングで軽さや動きを出したい方やパーマスタイル
メンズではナチュラルなセンターパートや重めのマッシュ、ショート以上のパーマスタイル
にオススメとなっています。
メンズの方はアリミノのハードバームなどがワックスのような使い心地のバームなのでそちらもオススメ。

このようなレイヤーが入り、束感や空気感をナチュラルに作りたいスタイルの方は使いやすいかと思います。
逆にデメリットは
・一日中セットしたままをキープするのは難しい
・天然成分が多い分、冬場にバームが固くなる(手に取れば手の熱で柔らかくなります)
キープに関してはあくまでも、ナチュラルに髪を綺麗に見せつつ手軽にセットできるものとしてお使いください。
100%の維持をしたい場合はジェル以外スプレーが必須なものが多いです。
長文になりましたが、以上がバームの紹介となります。
あくまでも商品の説明文や実際に使用して観ての個人の主観も入っておりますので、ご参考程度に。
それではまた次回に!
Border(ボーダー)都立大学 土屋
マンツーマンサロン
東京都目黒区中根2-1-14-1F
(Border)
2022年9月 3日 10:48
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。